この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。
【blog】年末年始のYouTube、”龍が如く”ストーリー動画にハマりました
about
“龍が如く”シリーズは、プレイステーション(以下プレステ)3と4を主要なプラットフォームとしている、いわゆるその筋の人=ヤクザが主人公のRPGアクションゲームです。
主人公を成長させながらゲームを進める、そこに格闘アクション要素が入るという、システム的には定番ジャンルのゲームなのですが、ゲームの中身をパッケージのみから判断する場合、”厳ついタイトル+まんまその筋の人たちがアップになったジャケ写”という時点で避ける人もいるんじゃないかというくらいには、プレイヤーを選びそうなゲームだという印象を持たされます。
ですが、実際のところはほぼ万人向けだと言ってもいいくらい、滅茶苦茶面白いメインストーリーを持っていたりするんですね。
もちろん、実際に自分がプレイしたわけではないので、あらすじを動画で追った際に持つことになったという(ゲーム評とは距離のある)感想ではあるのですが、あのパッケージ(参考 “龍が如く0“)からこの中身は想像できなかった、というレベルで感動しました。
「原則として、物語のほぼ全てを架空の世界で進めることが出来る」という、中世や近世、あるいは近未来ファンタジーではなく、現代の裏社会をフィクションとして扱っている(フィクションではあっても、現実に即したリアリティがゲームの生命線となる)ということで、色々と辛辣な評が集まってくる可能性も高いだろうと思うのですが、そこは『大人向けのエンタテインメント作品』(龍が如く公式サイト “ABOUT“)としてガチンコの線が狙われた上で、年齢別のレーティング(コンピュータエンタテインメントレーティング機構 “レーティング制度“)では17歳以上指定になっています。
ちなみにゲーム実況では、”牛沢チャンネル(”龍が如く0実況リスト“)”の龍が如く実況が結構面白かったです。サブストーリーも全消化していくスタイルのプレイ実況なので、ゲームボリュームについてはそのままのところが伝わってくる反面(サブストーリーもかなり分厚く作られています)、サクサク実況を望む場合はやや展開がまどろっこしく感じることがあるかもしれません。
“龍が如く” おすすめストーリー動画
龍が如く0 誓いの場所
おすすめストーリー動画
鐵ゐと / Ito Kuroganeチャンネルより”【PS4Pro】龍が如く0 ムービー集 / 桐生一馬の軌跡 & 真島編[ストーリーまとめ][映画感覚で観る物語]”
龍が如く0公式サイト
龍が如く 極
おすすめストーリー動画
鐵ゐと / Ito Kuroganeチャンネルより”【PS4Pro】龍が如く極 ムービー集 / 桐生一馬の軌跡[ストーリーまとめ][映画感覚で観る物語]”
龍が如く極公式サイト
龍が如く 極2
おすすめストーリー動画
鐵ゐと / Ito Kuroganeチャンネルより”【PS4Pro】龍が如く極 2 ムービー集 / 桐生一馬の軌跡 & 真島編[ストーリーまとめ][映画感覚で観る物語]”
龍が如く極2公式サイト