この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。
【相棒トーク】フタチマルからゴチムへチェンジ!(2020.5.30)
(以下、2020年5月30日付で公開した記事の再掲です)
「最高の相棒」と相棒チェンジ
長いこと相棒だったフタチマル君とのお別れの時が、とうとうやってきてしまいました。
前回の記事でも少し書いたのですが、この「いよいよかー」という感じ。「ロス」とまではいかなかったとしても、やはりうれしい反面寂しいには寂しいものです。
当初は「あめ100個集めたら即相棒チェンジ!」みたいなつもりでいたのですが、100個のラインが近づいてくると同時に近づいてきたのが「最高の相棒」の勲章です。
ならせっかくだからということで「最高の相棒」ラインも目指すことにした、
そのラインもとうとうクリアしてしまったということで、
いよいよその時が来てしまったわけです。
胸に付けているのは「最高の相棒」のみに許された勲章、「がんばリボン」です。
フタチマル君は進化させずにそのまま残すことにしたので、今回はしばしのお別れです。
新しい相棒・ゴチム
相棒を選ぶ基準はトレーナーさん毎に異なる部分があるでしょうが、個人的には「アメ」が第一のめあてなのですが、その場合、どうしてもレアポケモンの優先順位が高くなります。
野生でしょっちゅう見かける、あるいはたまごから簡単にかえってくれるポケモンであれば、わざわざ連れ歩かずともみるみるあめが増えてくれますからね。
一方で「とりあえず一匹は持っている」程度のポケモンの場合はどうかといえば、黙っていてもあめは増えてくれません。
万能のアメである「ふしぎなアメ」はバトルで使うポケモンを強化する際に使いたいということで、やっぱり連れ歩いてあめを増やすより他無くなってくるんですね。
そもそも並み居る他候補ポケモンを押しのけて、フタチマル君が初代相棒になったのも、結局はそこが原因でした。
ということで、次の相棒はゴチムちゃんにお願いすることにしました。
手持ちのあめがほぼゼロ状態からのスタートで100個獲得を目指すという、フタチマル君とほぼ同程度の長いお付き合いになりそうです。